東京も餃子がうまいぞ 54
四谷三丁目 二〇家(にわけ)
|
(21個1102円) |
1個がこんなに小さい。 |
この店は、焼酎とワインのメニューが別の冊子になってます。これは森伊蔵。有名なお酒は一人何杯までと決まってます。 |
こちらはがめ煮。要は筑前煮ですね。なかなか。 (787円) |
こちらは蓮根はさみ揚げ。抹茶塩をつけていただきます。かぼちゃとししとうがついてました。 (630円) |
8月のメニュー。酒の肴に最高です。スズメダイ。まるごといけます。 (600円) |
こちらも8月メニュー。とんこつソースがかかっていて混ぜて食べます。なんとも言えずうまい。発明品です。10食限定。 (735円) |
博多ごぶごぶといいます。大根の漬物です。うまい。 (315円) |
九州ならではということで、馬刺もいただきました。ウマい。 (2856円) |
シーザーサラダです。ちょっと値が張ります。 (1050円) |
なぜかさつまあげがなく、かまぼこ天にしました。チーズなどいろいろなものが挟まってました。 (735円) |
にらと肝を卵でとじた料理。酒がすすみそう。 (630円) |
最後(お茶の後)に、鶏がらスープが出てきました。意外にあっさり。 (735円) |