東京も餃子がうまいぞ 72
幡ヶ谷 鍋家
|
カウンターには小皿料理が積みあがってます。時期によっては北京ダックも。 |
餃子は焼きと茹で、それに蒸し餃子が何種類かあります。皮はもちもちですが、少々厚すぎる気が。肉汁は思ったほどありません。 (520円) |
茹で餃子です。あまり焼きと変わらないです。焼きと茹ででもうお腹いっぱい。 (520円) |
本当はワンタンが有名らしいのですが、餃子二つ頼んだ上では??だったのでラーメンにしました。麺は細くてスープもおいしい。餃子もさることながら、今度は普通の料理をいただきたいと思いました。 (580円) |