東京も餃子がうまいぞ 76
神田 味坊
|
餃子は焼と水があります。これは焼。ジューシーでおいしい。鍋貼と書きます。 (430円) |
こちらは水餃子。トマトと羊肉が餡です。これがまた合います。 (500円) |
クミンというのはよく知りませんが、スパイシーで絶品です。いわゆる癖になる味。 (980円) |
やはり中華料理でこういうのは外れなしです。 (530円) |
いわゆる普通の炒め物でしたが、てんこ盛りでした。 (700円) |
これは「本日のメニュー」の品なので日本名がわかりませんでした。でも辛くなく、おいしかった。裏メニューが結構ありそうな店ですね。 (750円) |
情報ではこれもおいしいということでした。そのとおり、おいしい。それほど高菜くさくなかったです。 (750円) |
おすすめ料理(黒板に書いてある)のひとつ。おいしかった。 (780円) |
塩焼きそばいいですねえ。 (750円) |
お約束の杏仁豆腐。豆の感触が残っていて、素朴なうまさです。濃い。 (430円) |
珍しい料理。コラーゲンたっぷり。 (630円) |