〜 台湾旅行記(2) お食事編 〜

鼎泰豐本店
 小龍包食べたさに、また、着いた早々行ってしまいました。
昼過ぎだというのに15組待ち。
キター。小籠包です。
海老と豚肉入り焼売。
野菜と豚肉入りワンタンスープ。
空芯菜炒め。




冰館 ice monster
 永康街にあるカキ氷の超有名店。冬だというのに大賑わい。

派手な外観。

イチゴカキ氷。
完食。




福州世祖胡椒餅・台北駅地下のヤマザキパン
 この胡椒餅のお店は、あちこちに支店があるようです。本店は夜市の中だそうです。
  台北駅の地下には、広い地下街があります。ミニフードコートもあり、日本のヤマザキパンが店を出していました。
外観。
釜から餅を取り出す。
袋。
じゃじゃーん。
ツナデニッシュとメロンパン。




四海豆漿大王
 MRT大安駅と科技大楼駅の間にいわゆる「お粥横町」と呼ばれる、粥、豆漿の専門店が集中するエリアがあります。

外観。

豆漿と油條と卵焼き。基本的な朝食スタイルの一つです。
油條を豆漿に浸して食べるのもひとつのやり方。




台北牛乳大王
 市内にチェーンを持つ、軽食店。油條が胃にもたれたので、サンドイッチをいただきます。

中山站前店に行きました。

ミックスサンドイッチセットとパパイヤ牛乳。
かわいいデザインのコップ。




極品軒
 二二八紀念公園の近くにある上海料理のお店。ちょっと高級感があります。

ちょっと敷居高し。

東坡肉。うまい。
東坡肉をこのパンにはさんで食べるとまた変わった味わい。

ほうれん草と海老炒め。

小籠包。酢をつけていただきます。
タピオカの入ったデザート。




度小月
 忠孝地区にある、台南が本店の担仔麺の店。

結構目立つ看板。

担仔麺。
担仔米粉。

ゆで青菜。

牡蠣のから揚げ。
担仔麺と米粉はレジ前のコーナーで作っています。




永和清粥豆漿大王
 お粥横町にあるお店。オープンな感じの店です。

目立つ看板。

こういう組み合わせや、
こういう組み合わせが可能。粥でいくら、おかずひっくるめていくらという計算です。

セルフサービスに近い形式。こちらが粥や豆漿。

こちらがおかず。




晴光鍋貼
 晴光市場という商店街の中にある餃子専門店。

店の中。日本人の落書き多数。

 焼餃子。

豚のすり身団子スープ。

水餃子。




倪記鍋貼専売店

 泊まったホテル(天成大飯店)の脇にある餃子専門店。こういうちっちゃいところでも本当においしい。

通りの中にあります。
 メニューはたった5つ。
焼餃子。




士林夜市

 士林夜市は台北で一番有名な夜市です。そこでちょっとつまみに行ってみました。

大きな屋根付きのスペースの中に美食市場があります。
 ここが牡蠣入りオムレツの有名店。
うまそう。
ここはホットドッグの店。でもパンじゃなくてライスバーガー。
 ここは豆を砕いた粉と具をあわせて作ったクレープの店。
次から次へと捌いていきます。
こんな感じ。軽食です。
 フレッシュジュース屋さん。マンゴージュースはないらしい。残念。
グァバジュースをいただきました。
美食市場を出て露店街へ。胡椒餅屋発見。
 やってるやってる。
早速ゲット。おいしくいただきました。
飴屋さん。イチゴやミニトマトを飴にしてます。
 イチゴ飴いただきます。




天成江浙楼(ホテル内食事処)

 1食くらいは、ということでホテルの中の店で朝食。バイキング形式です。なかなか種類が豊富。

こんな感じと、
 あんな感じ。




春水堂

 MRT中山駅から少々歩いたところにある、喫茶・軽食レストラン。タピオカミルクティーがとても有名です。

外観。やや敷居高め。
中。ちょっと瀟洒な雰囲気。
そしてこれが噂のタピオカミルクティー。うまい。




ホテル内喫茶店

 空港へのお迎えを待つ間、お茶をいただきました。セットメニューしかないのにびっくり。

ゼリーとケーキがついた、
アップルティー。
ゼリーとブリュレがついた、
ジャスミンティー。




武廟豆花(桃園空港内)

 桃園国際空港の中には免税店がたくさん。少ないですが(そしてやや高いですが)地元の味を出す店もあります。

豆花を中心に売ってます。
芋頭豆花。





トップページへ戻る    台湾旅行記へ戻る