
「ニイ」はにんべんに「尓」、「ハオ」は「好」です。幡ヶ谷にも同名の店がありますね。関係はないらしいですけど。
京浜急行京急蒲田駅西口から南に歩いて3分くらい。本館と別館がありますが、さる友人の情報によると本館の方が断然おいしいそうです。
|
ニイハオの焼餃子
焼き、ゆで、蒸し、揚げ餃子があります。焼きとゆでをいただきました。もとは同じでしょう。
(1人前300円。)
|
ニイハオの焼餃子の中身
餡は普通の餃子。食べやすいです。やっぱりぱりぱりの羽根がいちばん。
|
ニイハオのゆで餃子
こちらはゆで餃子。焼餃子の餃子をゆでただけですが、肉汁がじゅわーっと出てきます。
(1人前500円)
|
ニイハオのゆで餃子の中身
ゆで餃子の中身です。餡は焼きと一緒です。
|
ニイハオの料理
チャーハンです。まあ、ただのチャーハンなんですが。
(1人前600円)
|